2010年01月25日
ポン酢でいただいたご縁
先日、お店に神戸からご家族のお客様がお見えになりました。
帰られる際に、ポン酢をお買い求めになられたので、
「どこかでこのポン酢をお知りになられたのですか?」と
お聞きすると、
神戸そごうでの試食販売の時に買われて、それからとても
気に入っていただき、そして大はまのホームページをご覧になり、
わざわざお店にご来店されたという事でした。
それをお聞きしたとき、もう、本当にうれしかったです。
本当にありがとうございます。
これからもがんばるチカラをいただきました。
ポン酢でいただいたご縁です。
大切にしていきたいです。
2009年06月28日
はばたん と さんちゃん
山陽百貨店で開かれております、
『ふるさとひょうごの観光と物産展』には、
兵庫を代表する、ゆるきゃらが、時々登場します。
毎度おなじみの、はばたん。
兵庫国体でも活躍しました。

そして、私が初めて出会った、玉ねぎさんちゃん。

淡路のたまねぎのマスコットだそうです。
生足かな?!と最初びっくりしましたが、
ちゃんと、ピッタリしたタイツをはいていました。
もうひとり、丹波竜のちーたんも来場してたのですが、
残念ながら、写真は撮れませんでした。(残念)
仕事してました・・・
ゆるきゃらに出会える度に癒されております。
たまに背が高くなったり、低くなったりしますが、
気にしてはだめです。
これから暑い季節になり、活動が大変だと思いますが、
体に気をつけてたくさんの人たちを癒してあげてください。
2009年06月12日
お店にお花を☆
お客様から頂いた胡蝶蘭。
お店の中央に飾っています。

お花があると、なんだか気分もゆったりとして
仕事をしながら、癒されております。
胡蝶蘭の花言葉の中に、
『幸せが飛んでくる』
という言葉があるそうです。
この言葉を聞いてまたまた癒されてしまいました。
皆さんのところにも、幸せが飛んできますように。。。

2009年06月11日
すてきな書家さんに出会いました。
神戸そごうの中で、【TADA】という書家さんが書き下ろしパフォーマンスをされていたので、
行ってみました。
名前や顔を見て、即興でメッセージを書いていただけるということで、
早速書いてもらうことに。

はじめは、自分の名前を書いて、自分宛のメッセージを書いてもらおうと思いましたが、
大はまのお店に来て頂くお客様へのメッセージを書いてもらうことにしました。
たくさんのお客様に、この作品をみていただいて、
そして、明日への元気につながればいいなぁ。と思っています。
とてもすてきな作品です。
書いてもらって本当によかった!
初めてお会いしたのですが、とてもすてきな方で
ファンになりました。
TADAさんは、大阪を拠点に活躍されています。
HPはこちらです。
http://www.fruitblog.net/tada/
早速お店に飾ります。
ご来店の際には、ぜひ見て下さい。
大切にします。
ありがとうございました。
2009年06月02日
ポン酢は東京出張中です(その2)
その後、日本橋近くにて商談を終えまして、
恵比寿駅近くの大黒ビル内の
おゝ浜のポン酢を紹介してくださっているお店へ
ご挨拶に行きました。

こんなにキレイに陳列してくださっているのを見て
感動しました。
本当にありがとうございます!
いろんな地域の隠れた逸品に興味のあるたくさんの方々に
手にとってもらえる良い機会になると思います。
そして、夕方には青山にてポン酢のご提案でした。
表参道駅から、セレブが集まりそうな町並みの中の
『ロハス通り』という通りを通り抜けたり、
ちょっと道に迷ったりしましたが、無事に時間通りに到着し、
無事にご提案ができました。
まだまだ土地勘がないので、よう歩きます。
さすがに4件の約束を無事に終えたところで、
足が痛くなってきましたが、
なんのまだまだ、
せっかくの東京なんですから、もうちょっと歩いてみよう。
ということで、
原宿まで歩き、その後は新宿にあるいろんなお店を
市場調査してきました。
東京の人はマスクしてませんわ。
一応かばんにマスクをしのばせて行ったのですが・・・
必要なかったようです。
そんなこんなで大阪へ戻ります。
今回の出張が実りあるものになりますように。
本日お付き合いくださった皆様に感謝いたします。
貴重な時間をいただきましてありがとうございました。

2009年06月02日
ポン酢は東京出張中です。
6月に入りました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨日から東京出張中でございまして、
今日は朝から、世田谷区は祖師谷という場所に
行ってきました。

青空が最高に気持ちいいお天気です。
約束の時間より一時間近く早く着いたので、
美味しそうな珈琲屋さんを発見し、一息つきました。

店先には焙煎機があり、コーヒー豆を焙煎中で、
店内は珈琲のなんともいえない良い香りが。
コロンビア産のアイスコーヒーを注文しました。

アイスコーヒーも一杯一杯、丁寧に入れてくれてます。
すっきりとした味わいのとても美味しいコーヒーでした。
久しぶりに美味しかったです。
無事に商談も終わりまして、
帰りに商店街を歩きました。
祖師谷といえば、円谷プロダクションの地元という事で、
商店街の名前はなんと!
『ウルトラマン商店街』なのです。


あちこちで、いろんな姿のウルトラマンを見る事ができる
とても楽しい商店街でした。
商店街だけでなく、祖師谷大蔵駅の電車がくる時の合図の音楽も
ウルトラマンの歌の曲でした。
私の記憶が正しければですが、
特急が通りすぎる時は、ウルトラマンセブンの曲で、
普通電車の時は、ウルトラマンの曲でした。
(あってるかな。

そんなこんなで、本日の一件目でした。

2009年01月22日
2009年01月14日
本日ポン酢を製造して参りました☆
1月14日 朝から ポン酢を製造して参りました。
京都の山の方で製造してますので、
お天気が心配でしたが、快晴

気温は低かったですが、道路も凍結することなく、時間通りに始められました。

今回も、めっちゃ美味しくできあがりました。
今年もヨロシクお願いいたします。
2009年01月14日
2008年12月18日
富士山がキレイに見えました☆
今日は一日出張で東京へ。
前回行ったときには、朝から雨だったので、
お天気を気にしていましたが、
今日は気持ちいいくらいの晴天です
新幹線の窓から、キレイに富士山のてっぺんまで見る事ができました。

おのぼりさんみたいですけど、
ちょっぴり感動。
富士山からパワーをもらい、
今日も一日がんばりまーす。
前回行ったときには、朝から雨だったので、
お天気を気にしていましたが、
今日は気持ちいいくらいの晴天です

新幹線の窓から、キレイに富士山のてっぺんまで見る事ができました。

おのぼりさんみたいですけど、
ちょっぴり感動。
富士山からパワーをもらい、
今日も一日がんばりまーす。