オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年01月20日

阪神百貨店様イベント昼の部は好評につき、お申込〆切りました



いつもお読みいただきありがとうございます!

先日お知らせいたしました

1/22(金)阪神百貨店梅田本店様でのイベントの

お昼の部(11:00~ と 15:00~) は

大変ご好評につきまして、お申込者数が定員に達しましたので

締め切らせていただきました。

誠にありがとうございます。


夜の部(18:30開場 19:00~ )は

まだお席がございます。

もしご興味がありましたら、ぜひぜひ、お寄りくださいませニコニコ

夜の部は、事前のお申し込みは必要ございません。

直接、会場にお越しください。

どうぞよろしくお願いいたします。


*** イベント夜の部 詳細です。***


●イベント日時 1月22日(金)

●場所      阪神百貨店梅田本店 11階グリーンルーム

●夜の部   19:00~20:30 (会場18:30~)
●入場料   1500円

    新作講談「クジラとポン酢と長宗我部元親」
         講談師:旭堂小二三
         作   :オオタニクニオ

●大浜よりポン酢についても少しお話させていただきます。
 試食もあり。

********************


関西で活躍する女流講談師の若手ホープである、
旭堂小二三(きょくどうこふみ)さんを招いての講談会が開かれます。

新作講談のお題は、
      『クジラとポン酢と長宗我部元親』

阪神百貨店の食料品売り場がこの時期気合いを入れて販売する「鯨肉」と
「ポン酢」の何とも不思議な歴史的な繋がりを講談流に解き明かしていく
講談作家・オオタニクニオさんの渾身の最新作です。
戦国時代に土佐の武将・長宗我部元親がくじらを捕まえて豊臣秀吉に
献上したという史実を元にした内容です。


まさにこの季節にピッタリ。お鍋がさらに美味しく食べられそうです。


日本の伝統芸能である「講談」を、この機会にぜひお気軽に聞いていただき、
身近なものと感じてください。


昨年、オオタニクニオさん
(現某放送局営業部長で、講談作家という顔も持ち、若手講談師を育てて
いらっしゃいます。)とのご縁を頂きまして、
この度のイベントを二人で協力しあいながら、企画から準備、
そして阪神百貨店さんのお力をお借りしまして開催が出来るところまできました。


今週の金曜日の夜、お時間がありましたらぜひぜひ、ご参加くださいませ。
内容の濃い楽しいイベントとなるよう、がんばりますっ!!!

何卒、宜しくお願いいたします。m(_ _)m
心よりお待ちしております。

大浜昌子


*********************

このイベントと合せまして、

1月20日(水)~2月2日(火)までの2週間
地下一階の鮮魚売場にて
調査捕鯨で捕獲された、ミンククジラの赤身や鹿の子などを特別価格で
販売しております。

おゝ浜のポン酢も、店頭に並びます!
  

Posted by あまぽん子 at 10:49Comments(0)☆ポン酢日記☆